
ハニーナッツの英会話プライベートレッスン
【UP】
大変申し訳ございませんが、現在新規の英会話レッスンの受付をおこなっておりません。
ご了承ください。
糸島のサロン、またはオンラインにておこなう英会話から受験英語、発音矯正などのプライベートレッスンです。
音声を使うことがあったり発音トレーニングでは発声を繰り返すため、基本的にカフェではおこなっておらず、サロンかオンラインになります。 糸島市内や福岡市内の方は、出張料実費にておうかがいすることも出来ます。
まずはお気軽にお問い合わせください☆
◎ 英語のコミュニケーションが出来るようになりたい方
◎ 試験・受験英語を集中して学びたい中学生、高校生
◎ 英会話は少し出来るけど、文法を詳しく学びたい方
◎ 発音矯正したい方
◎ スピーチや歌の課題をマスターしたい方(主に発音トレーニング)
など、ご希望に合わせてスケジュールやカリキュラムを組むことが出来ます。お気軽にお問い合わせください。
【受講料】初回90分 3,000円、2回目以降 90分3,000円、60分2,000円
【持ち物】筆記具、ノート
糸島に通うことが出来ない方のために、オンラインレッスン(SkypeまたはZoom)をご用意しております。オンラインレッスンも同料金にて承っております。
ご予約・お問い合わせ
スケジュール&カリキュラム(おとな&中高生)
ハニーナッツのレッスンではその方に合ったレベルでなにが苦手なのか、どこから学んでいくのが良いのかを一緒に考えながら、単語、文法、発音、リスニング力を総合的にUPしていくために進めていきます。
テキストをご購入いただくことはありませんが、お勧めをお伝えすることは出来ます。実際のレッスンでもテキストは使用せず、(予習出来たときは)予習のシェア、会話、文法、発音、シャドウィング(対面のみ)などのセクションに分けながら進めていきます。
また、特定のテーマがある場合(TOEIC、海外旅行、リスニング、発音矯正など)、それに特化して進めていくことも可能です。スピーチや歌の課題などに特化して、発音トレーニングを集中しておこなうことも出来ます。
月謝やチケット制ではなく、1回90分 3,000円または60分2,000円とし、週1を基本に、なかなか時間が取れない場合は2週に1度、月1などにして、あとはご自宅で予習復習していただく形にしています。
繰り返すことが重要なので、本気の短期集中コースのお勧めはやはり60分を週2回で、自主学習は毎日15分、で半年続けるカリキュラムです!
また、試験やイベントの日程に合わせて短期集中のスケジュールを組むことも可能です。途中でペースを変えるのも、お休みするのも、止めるのも、再開するのも自由です。
※小学生のお子様向けのレッスンも始めました。
小学生のレッスンは、オンラインでは30分を週2回~、対面でしたら、お子様によって、60分週1、2回、もしくは30分を週2回~が基本となりますが、ご要望に応じてスケジュール出来ます。お問い合わせください。
カウンセリング&体験レッスン
初めての方にはまずはカウンセリングをし、レベルをみたり、どういうレッスンにしていくかご希望をうかがいながら決め、お時間に余裕があればその体験をしていただく形になります。
◎ 初回カウンセリング&体験レッスン 90分 3,000円
ご予約・お問い合わせ
英会話レッスンはハニーナッツの空き枠にて承っておりますが、英会話の場合は融通が利く場合もあり、空き日程ではなくてもお受け出来る場合がございます。
お気軽にお問い合わせください☆
ハニーナッツと英語
わたしは外資系企業で働いておりましたが、帰国子女でもなければ大学受験もしていないこともあり、途中から全社プロジェクトの一員となったとき、英語には相当苦労しました。
英語の専門学校で身につけたのはその時に必要だったベースでしかなく、生のビジネス英語にはまったくついて行けなかったのです。これはまずいと思い短期の英会話スクールに行くもほとんど成果を上げることは出来ませんでした。
いよいよ切羽詰ったとき、わたしは自分の勉強法で約3か月必死にトレーニングし、レベルがどんどん上がって行きました。その半年後には入社当初500点台だったTOEICも、900点に。体験を持って習得した英会話力。その方法を皆さまにシェアしていきたいと思います。
英会話を習得するには
英会話は勉強というよりも、トレーニングです。そして習得自体が目的なのではなく、あくまでもコミュニケーションのツール。最終的に英会話をなにに使いたいかの目標を持つことが大切です。
もちろんいまは具体的な目標が無かったとしても、例えば海外旅行に行くときに現地の人たちと自分でコミュニケーションしたいとか、外国人観光客や友人と話したいなどでもOK。
そして一番大切なのが、意識設定。
◎ 間違うことを恐れない
◎ 自分のちからでやるか、やらないかなだけ
特に日本人は、通じなかったら恥ずかしい、間違ったら笑われるかも、という思いが強くて、英語で話すチャンスがあっても目を合わせられなかったり避けてしまったりすることが多いです。助けてあげたいけど英語で話すのはコワイ、、、とか。
わたしも最初は相当恥ずかしい思いを、今でも思い出すだけで穴があったら入りたいような経験を何度もしました。しかも大勢の前での赤っ恥とか、、、(苦笑)。でも、そう言えば学生のころ、初めてのNYへの短期留学にて最初に自分に課したタスクは、バスに乗って隣の席に座ってる人、カフェのカウンターで一緒になった人、とにかく、知らない人に毎日一回は話しかけるというものでした。
最初は、分からなくなっちゃって、ごめんなさい、まだ勉強中なの、、、というと、だいたい皆さんゆっくり話してくれたりして。でもそうして、知らない人に話しかけることに慣れていったのでした。
でもそれは日本でも、日本人相手にでも出来ます。誰にでも、ではなくてもいいんです。必要なときには知らない人に話しかけられる勇気。それを持てたとき、あなたの世界が変わります。人見知りを言い訳にする自分とさよならしましょう!
そして二つ目の、自分がやるか、やらないか、について。
わたしが英会話の専門学校に通っていたときは、そのときそのときの授業内容をこなすことばかりで、多少の英会話を楽しめる程度にはなりましたがビジネス英語には程遠いものでした。そして就職後にも短期スクールなどに行ってみたりしましたが、結局身にならず。
それはわたしが、誰かに頼って学ぼうという意識が強かったからでした。
英会話は筋トレと同じです。毎日コツコツの反復運動が一番の近道です。誰かに頼ろうとしたり、誰かのせいにしたり、ツールに頼ろうとしても遠回りするだけです。
そう、ダイエットと同じです!ダイエットが出来ない人は英語の上達も難しいです。毎日15分の時間を取ってそれを継続できたなら、3か月で結果は出るでしょう。英語も同じです。それが隔日、週一、だと上達もそれなりにゆっくりになりますが、反復することで必ず成果は出ます。
それでもただ単語や熟語、文法をこなしていくだけだとつまらなかったり、どうすれば身につく方法なのかは、なかなか分からないと思います。ハニーナッツガーデンのレッスンではそこも含めてサポートしていきます。それぞれの目標やご希望に合わせて、一緒にゴールを目指していきましょう!
ご予約・お問い合わせ
