【長崎】オリジナルミュージカル「見習いウィッチと鏡の魔女」
2022年11月23日、「見習いウィッチと鏡の魔女」無事終演となりました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
去年ホームページを制作させていただいたNPO法人プラスドリームさまプロデュースのオリジナルミュージカル、『見習いウィッチと鏡の魔女』が11月23日(水・祝)に開催されます
わたしはこの舞台のチケット、紙チラシ、ウェブチラシ、ポスター、クリアファイル、そしてパンフレットの制作を承り、それがようやく終わるかなーというところです。
そもそもパンフレットなんて作ったこともないのですが、まぁこうして、したことの無いお仕事をお受けする機会もなぜだか多くなってきているので、今回もなんとかなるかな?と。
メインヴィジュアルは現役藝大生の女性が担当してくださるのでわたしはそれぞれの編集、デザインとディレクション及びプロジェクトマネジメントをしております。
藝大生とのやり取りは楽しかったな~こう、若さって、いいね!という感じで。当日彼女にも会えるのが楽しみ~♡
本番まであとひと月となりましたが、わたしも約一年前、子どもたちのオーディションから拝見してきているので、最近の映像を見るだけでうるっときてしまいます。
この舞台、9月にチケット販売が開始されてから、なんと半月ほどで席が完売となっていました。
というのも、とぎつカナリーホールの770席のうち、半数しか使用できなかったのです。
が、先日ようやく!ようやく!!!
ホール全席使用許可が出まして、残りの席の販売が開始となりました~! 演出は現役ミュージカル俳優の原田優一さん。 脚本は赤澤ムックさん、そして音楽はオレノグラフィティさんで、完全オリジナルのミュージカル。
舞台に立つのが初めての子どもたちが中心となる舞台です
始めはわたしも、せっかくだから観に行こう♪くらいの気持ちだったのが、もう、本当に!孫を応援するばあばの気持ちですヨ!
楽しみで楽しみで仕方ありません!!
パンフレットの作業を夜な夜なしているときも、細かく終わりの見えない作業に心が折れそうになっても、子どもたちの映像をポチっと再生して、よし、頑張ろう!と思えたものですw
そんな子どもたちと原田優一さんら制作陣との練習風景はこちら☆
そして!! パンフレットを購入した方への特典動画があるのですが、それのチラ見せもあるのです!!
チケットはまだまだ販売中です!
しかも、第2部は原田優一さんをはじめとする現役ミュージカル俳優らのこの日だけのミュージカルコンサートなんです。
あの、ラプンツェルを歌った小此木麻里さんも出演するんです✨
たくさんの方に見てもらいたい舞台です。
お申込みはこちらからどうぞ☆
気になった方は、是非来てね!!・・・そして、パンフレットも買ってね!!!